JG船(総トン数20トン以上)の船舶検査について
小林海事事務所における船舶検査の流れについて紹介します。
以上までが、基本的な船舶検査の流れとなります。
小林海事事務所では「修繕会社の確保」や「検査・修理費用の立て替え」も検査がスムーズに行われるように対応しています。
→実際には荷主との協議が必要な場合や船舶検査の結果、船舶を修繕する必要のある場合には臨時検査の準備を行う必要があります。
*また、「造船所市況」という事で、造船所を探すことも大変ですので当事務所で連携をしている造船所にお任せください。
船舶検査では、上記のように複雑で船舶の停滞による損害リスクがあるため、海事法令の専門家である当事務所にぜひ、お任せください。
小林海事事務所での船舶検査の場合
当事務所での船舶検査の場合は、船主の方から「委任状」に署名と捺印を頂くだけで全ての検査を安全に行うことが可能です。
船舶の停滞リスクによる損害や船舶検査不備による損害など当事務所が責任を持って回避致します。
また、アフターサービスも用意してあるため、安心して船舶検査をお任せできます。
料金については、料金一覧表をご覧ください。【交通費】は全国、事務所負担!
お問い合わせや相談は無料ですので、お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。
お電話:080-2335-6617(担当 小林快斗)